top of page
検索


YS CUP 2025長根スピードスケート競技大会 販売会のご報告
3月8日、9日に青森県八戸市で行われたYS CUP 2025長根スピードスケート競技大会にて販売会を行いました。 この機会を通じてたくさんのお客様と直接お話しすることができ、非常に有意義な時間となりました。お客様からは商品やサービスの改善点など様々な貴重なご意見をいただきま...
gandaikenma
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


R-keeperの組み立て・使用方法
R-keeperの組み立て方法 初めに「KENMA」の字があるカバーを用います。 「KENMA」の字が逆さまにならないよう裏返し、中央部分に付属のシムシートを左右に2枚ずつ載せます。 次に砥石を中央部分、シムシートの上に載せます。この時砥石の上下に注意してください。...
gandaikenma
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


令和六年度 成果報告会
2025/02/27 令和6年度 学内カンパニー成果報告会にて報告会を行ってまいりました。 今年度は、学外の方々との連携や精度測定など、新たな挑戦に取り組むことができた一年でした。活動を進める中で、まだ研究の余地や運営上の課題も多くありますが、多くの方々に支えられながら取り...
gandaikenma
2月27日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント
カンパニー活動再開のお知らせ
いつも岩手大学研磨工業を応援していただきありがとうございます。 令和6年度のカンパニー活動が始まりました。 前年度に引き続き、お客様の声を大切にしながら製品の開発・改良をしてまいりますので、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
gandaikenma
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
令和6年度代表挨拶
今年度岩手大学研磨工業の代表を務めさせていただきます。加藤海里です。今年度もより良い活動に向け努力して参りたいと思います。 岩手大学研磨工業は「最高の滑りを道具から支える」という志のもと活動しています。スピードスケート用簡易研磨道具R-keeperを軸に開発、改良を重ね一般...
gandaikenma
2024年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
カンパニー春季休業のお知らせ
いつも岩手大学研磨工業を応援していただきありがとうございます。 令和5年度のカンパニー活動終了に伴い春季休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますがご理解賜りますようお願いいたします。 来年度の活動再開につきましては、またご報告させていただきます。
gandaikenma
2024年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


長根ファイナル 販売会のご報告
3月2日、3日に青森県八戸市で行われた長根ファイナルにて販売会を行いました。 様々な年齢、レベルの選手が出場している大会であったため、幅広い方々からのご意見を得る事ができました。また、販売会の実績としても良い成果を残せたと感じています。...
gandaikenma
2024年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


令和5年度成果報告会
2月29日に岩手大学で行われている学内カンパニー全体の成果報告会が行われました。 岩手大学研磨工業の代表、一本木が一年の活動を振り返り起業家支援室の先生方などに向けてプレゼンを行いました。活動内容につきましては下のリンクよりご覧ください。...
gandaikenma
2024年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ブース販売報告
先日行われたJOC ジュニアオリンピックカップ大会 第47回 全日本ジュニアスピードスケート選手権大会にて、ブース販売を行ってきました。 日時は令和6年1月12日(金)、翌13日(土)の10:30~14:30です。 参加者は12日に代表の一本木と技術部員の坂本、13日は同じ...
gandaikenma
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


第96回 インカレ出場
新年のご挨拶が遅れましたが、今年も昨年に引き続き岩手大学研磨工業を宜しくお願い致します。 さて、1月5日から7日に開催された第96回全日本学生氷上競技選手権に、一本木(代表、農学部3年)が選手として参加してきました。 スピードスケート競技 男子500m 38.27...
gandaikenma
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
技術部部長が交代しました
令和5年度12月より技術部部長が交代し、佐藤凛太郎が就任しました。 先輩方の努力により昨年特許を取得した研磨道具R-keeperを、より皆様の支えとなり求められる製品になるよう、お客様方の声から改良を続けブラッシュアップしていく所存でございます。...
gandaikenma
2023年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


八戸市で製品の紹介を行いました
11月11日土曜日に青森県八戸市で製品の紹介を行いました。 実際に使用していただき、少ない回数でバリが出せたと高い評価をいただきました。 今回はロックが整っていないブレードを使用しましたが、ロックゲージで使用前後のロックを測定したところ、よりR-keeperの指定するロック...
gandaikenma
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
文部科学省の方にカンパニー紹介をしてきました
11月6日に岩手大学へ訪問された文部科学省の方にカンパニーの紹介をする機会をいただきました。 カンパニー紹介のプレゼンの他、質疑応答の時間では今後の展望について鋭い質問をいただき企業方針についてさらに見つめ直す必要があると感じるいい機会になりました。
gandaikenma
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
【中間報告会報告】
10月25日、学内カンパニーの中間報告会がありました。内容はカンパニー活動の概要や商品紹介、活動実績、今後の活動について等の内容でした。 また質疑応答では現在まで購入された製品のその後についてや、現在の商品についての課題、改良案など様々な点についてご指摘をいただきました。今...
gandaikenma
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
学内カンパニーの紹介をしてきました
先日、岩手大学の授業の一つである地域グローバル演習に学内カンパニーとして参加してきました。私たちは岩手大学研磨工業の紹介プレゼンや、授業を受講している学生さんたちとの直接会話を通して学内カンパニーの魅力を伝えてきました。...
gandaikenma
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
令和5年度 第2回INS起業家研究会in奥州
9月5日、奥州市で行われた起業家研究会に代表の一本木が参加してきました。 カンパニー紹介、意見交換を行うことができ有意義な内容となりました。今回の研究会で得た内容をもとに今後の活動をより良くしていきたいです。
gandaikenma
2023年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
大学閉庁日のお知らせ
8月9日〜8月16日の大学閉庁日に合わせて夏季休業とさせていただきます。 メールの返信など遅れてしまいますこと予めご了承ください。
gandaikenma
2023年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


オープンキャンパスがありました
8月8日に岩手大学のオープンキャンパスが開催されました。 学内カンパニーの展示としてパネル展示とチラシを用いてカンパニーについての説明を行っていました。 たくさんの方に来ていただき、弊社の製品について直に意見をいただけるいい機会でした!...
gandaikenma
2023年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


令和5年度 カンパニー認定式
先日行われた令和5年度カンパニー認定式に参加してきました。 代表の一本木がこれからのカンパニーの目標や指標、意気込みを様々なカンパニーの社員や支援室の先生方の前で話してきました。 今年度はより一層邁進していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
gandaikenma
2023年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
令和5年度 岩手大学研磨工業 代表挨拶
今年度岩手大学研磨工業の代表になりました、一本木弘輝です。まだまだ未熟ではありますが、弊カンパニーの活動を社員全員でより盛んにできるよう勤めてまいりたいと思います。 さて、岩手大学研磨工業は、研磨という側面からスケート選手のサポートをしたいと活動を始め、今年で8年目となりま...
gandaikenma
2023年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page